えー、すみません。
エントリ少々サボっておりました。少々どころではありませんが。早いところACLのチケを取りに行かなくちゃいけないんだけどなぁ。
ここのところ、見事に北京五輪におおはまりしておりまして…と言っても反町JAPANは気がついたら終わっていて、唯一TBCの呪いを逃げ切れた本田まで…あ、この名前は禁句か。
カヌースラロームとか、フェンシングとか、 「これを逃したら次は4年後」という種目をねらい打ちしていますが…。ああ。五輪で注目されることが、その競技でどれだけスポンサー集めや競技人口の拡大への影響がでかいか解っていたのか?男子サッカー。(なでしこが「シドニーを落っことしてどんな事態に陥ったか」を知らぬほど、アホじゃねーぞ。)
愚痴はもう止めよう。
さて、本題。とにかくマイナー競技(失礼!)を見るべく、ほとんどチャンネルはBS1で固定だったのが、幸いだったのか?オレ。民放が「惨状」に近い事態に陥っているようで。
やっぱり、五輪中継にタレントはいらない。
松岡や浜ちゃんはともかく、古田があそこまで劣化してたのが衝撃だった。スポーツに対しての「最低限の尊重」すらも見られない、とさんざ憤ったことがあったけど、またか。織田裕二は、正直相性が合わないけど、それでも何とか勉強をしているのが解るし、伊集院も野球好きなのはともかく少なくともスポーツに対しての尊重があるから、キライにはなれん(もちろんキャスターやしゃべり手としてであって、現実問題実物を知らないから、そっちのほうは削除)
おまけに一昨日はたまたまフジを見たのだけど…本当に何という引きの弱さ。(まさか柔道で男女とも予選落ちの事態とは…)
(追記)
いや~サンデーモーニングのスポーツコーナーは、劣化してるわ。柔道の左肩の表示を「点数表示か?」と言ってみるわ(確かに勘違いしたが、W Y Kと下に表示された事もあったので、「あぁ 技あり・有効・効果の事か」と)、卓球団体の男子の負けで、もう終わりと勘違いしてるわ…
最近のコメント