チケット争奪戦前の大爆笑
荻上チキさんが、とんでもないネタを掘り起こしてしまい、昨日から腹筋が破壊されてる真っ最中。
ちょwwww食育冊子wwwww
なんだこりゃ!
- 肉はあぶない?
- 白砂糖は麻薬!?
- ごはんはえらい
- 牛乳はモー毒?
良いですね…(腹筋がまた傷む)、牛乳有害論は確か新谷氏が数年前に掘り起こしたが、お役所ではなくて業界団体が公開質問状突きつけて、締め切り大オーバーでしかも回答をまともに出せず、沈黙したネタなんだよな。(7年前は農水省がやってるけど。)
==
『肉はあぶない?』から。
「肉の消費量とガンの発症率が同じくらい伸びている→ガンは肉のしわざ」
グラフの動きは一緒だけど、関連はほとんど無いものを関連あるようかにみせるお約束の手法。
「通勤電車における冷房化率とがんによる死亡率との相関関係」というヨタ論をたった今、思いついた。
「全ての病気の原因は肉にあるというのは欧米のトレンディな人々の間では常識」
トレンディ…orz。欧米って、どこの欧米ですか~
「ジャンクフードばかり食べているとガンになります」「ガーン!」
…そのだじゃれは、何年ものだろうか。ワインは熟成されるけど、ギャグとビールは気が抜けるぞ。
はい、次行くぞ、次。白砂糖。
「白砂糖の消費量と生活習慣病の伸び率がぴったり合っている→白砂糖が原因」
グラフの動きは一緒だけど、関連はほとんど無いものを関連あるようかにみせるお約束の手法。
「スポーツクラブの増加とと生活習慣病との相関関係」というヨタ論をたった今、思いついた。
(この部分は、使い回しだが気にするな)
どうでもいいが、人間を滅ぼして世界征服をもくろむ「シュガー帝国」の特殊部隊、「地球攻撃部隊スイーツ」の構成員の格好は何とかならねぇか(萌(もえ)※)。
※ここで「萌」と書いてあったら、「はじめ」と読むことになっている。と、言うか、「はじめ」以外読みようが無いではないか。
さあ、次は牛乳だ。オレは母親の母乳が間に合わなくて粉ミルクで育ってるし(先刻確認済み)、20までは牛乳が水代わり。今でも珈琲のストレートは駄目で、牛乳で胃壁に膜を作らないと飲めない、と、さあ腸相のサンプルがここに居るぞ、のオレが。(ただし念のため。牛乳を飲むとおなかが下る、乳糖不耐性の体質の人を揶揄ろうとする意図はない。)
「牛乳の消費量が増える+同時期に骨粗鬆症の人も増えている=牛乳が悪い!」
新谷氏もこれをやって、自爆してる。(公開質問状PDF)
新谷氏への回答では、ビタミンDとカルシウムとの合わせ技で、リスクを減らせるのではないか、としている。(確かに日射量少ないからなぁ~北欧は。)身長が低いぶん骨粗鬆症のリスクも減るのは間違いなさそう。しかし、牛乳を多く飲むこととの関係は、ナシと結論づけられている。
(この辺歯切れが悪いのは、科学の限界と思ってくださいませ。絶対と言い切らないかわりに、決定的反証があれば即刻退場していただくのがルール。)
日本人の食生活にあわない食料が増えたのは、アメリカの陰謀なのです。日本を骨抜きにするために、
「作戦1=戦争を放棄させる」
「作戦2=政治、経済、情報、エネルギー、文化、食料において自立させない」
「作戦3=3S作戦(スポーツ、スクリーン、セックス等の娯楽によって日本民族の高い精神性を壊滅させる)」という作戦がおこなわれているのですから。
陰謀論きたーーー!
警察予備隊はどうなった~?クロサワやミヤザキハヤオの立場は、どうなった~?スピードレーサーの元ネタはどこだと思ってるんだ~!
そうだ、ケトラー総統…もとい、デーブ=スペクターが「浦和はレズが多い。だって浦和 レズだもん」と(J立ち上げ直後&イチローの登場はまだのころ)と揶揄ったのも、アメリカ伝来のスポーツでは無かったから、ですか。解りました。
「これって陰謀だわ」
「よくわかんないけど陰謀だ!」
「大陰謀だ!」
受けた。これ、マジで使える。
例1:こないだのアルカディシャ戦アウェーで、堀之内が退場を喰らった件について、
「これって陰謀だわ」
「よくわかんないけど陰謀だ!」
「大陰謀だ!」
例2:さいたまダービーがNACK5スタジアムを指定してきた件について、
(以下同文)
さてさて、他の書籍紹介は…ゲーム脳・食品添加物・経皮毒・ヒアルロン酸・アトピー(の民間療法)・活性酸素。これはトンデモセンサーなりっぱなしのすごいネタではある。
後は何と言っても。妊娠中 して欲しいこと・して欲しくないことの作画崩壊ぶりがすごい。有明の盆暮れのお祭り(下の動画を参照あれ。)でもそうそうは無いぞ。
| 固定リンク
コメント